top of page
生物地球化学研究室
研究室配属前の学部1~2年生でも、研究に興味がある人は大歓迎します!
高校生でも、興味とやる気さえあれば、ぜひ研究室に遊びに来て下さい!
まずは担当者まで気軽にメールで相談して下さい。お待ちしています!
指導教員
浦井暖史(うらい あつし)
職位:助教(テニュアトアック)
学位:理学博士(2021年3月)
専門:生物地球化学,有機地球化学
コメント:
立ち上げたばかりのラボですが、遺伝子解析や化学分析
(特に同位体比分析)を活用した研究を行います。
個人の経歴はこちらまで。

氏名(学年)
大澤 美涼(修士2年)
吉田 悠真(修士1年)
永尾 弘毅(学部4年)
大野 泰誠(学部4年)
武澤 美緒(学部4年)
松本 拓也(学部4年)
山口 ひなの(学部4年)
所属学生
(2025年4月時点)
研究テーマ
上諏訪・下諏訪温泉に生息する微生物群集の制約要因
表層水圏におけるメタン酸化機構の解明
好気環境におけるメタン生成プロセスの解明
土星衛星環境におけるメタン生成菌の生存検証
淡水魚を宿主とする寄生虫の生活史の解明
諏訪湖堆積物コアを用いた古環境変動の復元
温泉水に生息する微生物生態の解明
bottom of page